この野蛮人(ワイルズ)どもが!!
最近、雑記のページが多くなりすぎて同人活動をしていない件 しかし気力が…… 先日は就職活動に行った帰りに部員Aと四条河原町で合流。 飯でも食うかという流れになったが、どこも一見さんお断りな雰囲気。 裏通りを彷徨った末に、なんかリア充臭いパスタ屋に入る事に。 我々は怯まずにオタトークを続けたのだった。 小説の設定をいくらかビジュアル化できたので助かった。 まだ幾つか重要な点を考え付いていないが…… PR
イラストにしたプロットも放棄したので三本目のプロットを執筆中。
また悪い病気が発症しなければ今度こそ書き上げられそう。 一年前に某先輩から「井上敏樹脚本みたいに適当にすればいいんだよ」 などと言われてた事を今更思い出す。全くその通りだった。 まぁ書き上げたところで、やっぱり読む奴は居ないだろうが…… それはともかく、 就職活動が家計を圧迫しつつあるので、食費に金をかけられなくなってきた。 そこで間食くらい自分で作ろうと思い立ち、 手元の材料で作れるカスタードクリームを作ってみたのだが…… これはひどい ……クリームというかプディングに近いものが出来上がった。 混ぜながら、(以下グロ中尉) 「ケネディ婦人が狙撃された夫の脳漿をかき集めた時は、 こんな感じだったのだろうか……」 などと、えげつのない連想が脳裏を過り、吐き気がこみ上げて来た。 しかもクリームだけだとクドすぎる。 結局パイナップル買ってきて酸味でクドさを誤魔化す羽目になった。 意味ねぇ
英訳版ハヤテを見ると人に呼びかける際に、
「Ozyo-sama」だとか「Hayate kun」と呼んでいるが、 理解できるのか……?名前の一部と勘違いしてるのか? ファンサブやyoutubeで見かける字幕付きのアニメや特撮でも、 「●●san」、「●●kun」と書いてあるし…… 誰か英語に詳しい人、その辺の詳細を教えてくれ
千桜「成程、意外でしたね。綾崎君が変態だったとは」
気付くのが遅いぜ!! もし、あれが俺の描いたハヤテならそのまま3P乱交が始まっていたところだ。 内容的には可も不可も無いが、予想通りの内容。 各キャラの描写も浅く、表面をなぞった自己紹介的な感じだった。 オリジナルでこれ以上に捻り出せと言われても無理だろうけど…… やはり作画が変わったというのが第一印象だった。 原作に似せようとしているが微妙に違い、一年間見慣れたアニメ版の絵とも違う。 特にハヤテといいんちょさんに違和感を感じた。ナギとマリアさんも微妙…… 逆に一部のキャラは異常に原作っぽかったりする。千桜さんとか文とか。 馴れの問題だろうか…… あと、ヒナギクの半乳が完全に露出しているカットがあったが乳首が無いのはどういう事だ。 OVAなんだから頑張れよ!!
検索ワード数を確かめてみたら裏ホラーの数値が圧倒的な事になっていた。
同人ブログのつもりが完全にオカルトブログになっていたようだ。 これもゴルゴムの仕業か!?許さん!! 気が向いたらほん呪31のレビューもしてみるか…… 軍曹になって以降、敵の操縦技術はもちろん、機体も強力になった。 ただでさえ機体性能ではあっちが上だってのに、当たり前のようにガンダムに遭遇する日々。 今日はプロトタイプガンダムと交戦。ハイパーハンマーの直撃を受けた。 真っ暗になったスクリーンを見て、P.O.Dの中で一人、 「一思いにやれぇぇぇぇ!!!」 などと絶叫したが、ボイスチャット相手は居なかった。 もちろん、サンダースもカレンも助けに来ないし、俺はジオン軍人だった。泣きたい。 そんなこんなで俺のズゴックは大破。 だが、復帰後に敵拠点付近に行ってみると同敵機がビリビリしながら回復中。 もちろん、追い回してブチ殺した。 ビームライフルも持ってやがったのでコスト差は180対340。戦略的にはこちらの勝利だ。 戦果は上げたものの、どうにもズゴックは使いにくい。 俺が最も得意な戦法は6連射かフルオートのマシンガンをばら撒く射撃戦のようだ。 だが、フルオートで弾をばら撒ける機体はグフカスタムと高機動型ゲルググだけ…… いつ支給されることやら。 ドム系列も無駄にコストが高くて出し辛い。装甲カスタムにしてもすぐ落とされるし。 ザクⅡマシンガンB装備が最良の選択な気もする。 |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/08 スミス中尉]
[11/28 NONAME]
[04/23 2台目]
[04/23 2台目]
[07/17 デロリアン]
最新記事
(01/31)
(10/07)
(03/13)
(02/24)
(07/31)
最新TB
プロフィール
HN:
スミス中尉
性別:
男性
職業:
Loner Stalker
趣味:
読書、特撮、アニメ、ホラー
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|