ジェイムス黄金の右即死キックは健在
廉価版まほろまてぃっく単行本が売っていたのだが、 あまりにも露骨なエロ表紙に愕然とした…… もう少し何とかならんかったのか、ぢだま先生…… 更にビデオ屋に行ってみるとミラーマンのDVDが全撤去…… そして代わりに超電動ロボ 鉄人28号FXのDVD全巻が揃っていた。 あぁん?何で? そこでFXについて説明しよう。 この作品は白黒アニメ版鉄人28号から40年後の続編にあたる…… つまり、美少年の代名詞でショタの語源と名高い金田正太郎は、 既に50代の中年男性であり、その息子が主人公なのだ。 当初は新鉄人、28号FXが主役ロボだが徐々に影が薄くなり始める。 というのも、初代鉄人は健在だし、不乱拳博士のクローンが登場。 新型ブラックオックスを開発するのだ。それがコレ。 明らかに28号FXよりもカッコいい。 放送当時3歳の俺も、悪役のこっちを応援していた。 ちなみに、28号FXのデザインを見た横山先生は、 『これではガンダムじゃないか』と激怒している。 (脚本の酷さも原因ではあるらしい) 原作と同じく、ブラックオックスは敵から仲間の手に渡るのだが、 それ以降、戦闘面でも28号FXを喰う八面六臂の大活躍。 作画的にも優遇が見え見え。変形バンクは必見の出来である。 単純な殴り合いの性能は28号FXに匹敵するし、 両手の火器に加え、大口径ビーム砲『ジェノサイドバスター』を装備。 その威力は、マクロス級の巨大ロボットや彗星を一撃で粉砕する程。 発射管制はゲッターロボなどと同じく、 音 声 入 力 更に28号FXとの連結で『ダブルジェノサイドバスター』を使用可能。 ダブルと言うが、28号FXはただ電力を供給するだけ。 要は単なる自走バッテリーと化す……主人公どっちだっけ。 もう、超電動ロボ ブラックオックスFXで良いんじゃないか? また、たまーに初代鉄人が活躍する回があるのだが、 普段のFXの戦闘シーンはバンクだらけなのに対し、 急に作画に気合が入る……スタッフ、正直すぎるだろ…… まぁこっちのほうが線が少ないから動かしやすい面もあるけど。 28号FXとブラックオックス相手に圧勝したメタルサタンを、 たった一機で食い止めるシーンもあった。 第一話では新世代ロボットに歯が立たなかったのに……。 そういや、白黒~今川版にいたるアニメ版の鉄人では唯一、 『鉄人のリモコンは目盛で操縦している』という設定に忠実だった。 またFXと言えば、このキャラクターを忘れてはならない。 光瀬双葉。当初は2名いるヒロインキャラの一人だったが、 中盤のキャラクター大幅リストラにより、一躍、紅一点と化す。 その特徴を簡単に説明すると、 眼鏡ロリ巨乳ドジっ子インタポール捜査官(声.小桜エツ子) ……十年くらい、生まれてくる時代を間違えたんじゃないだろうか。 今思うと、俺の眼鏡萌え属性を作り上げたキャラでもある…… オックスと旧鉄人と眼鏡っ娘に萌えていた幼稚園児…… ……もう救いようが無いな。 ちなみに、この娘がバニーガールになる回があるのだが…… ……やめよう。その話は別の機会に。 最後に、DVD化にあたって気になった点を一つ指摘しておこう。 後期OP映像にひとつ、怪しい点がある。 見慣れないカットが、何かを隠すように挿入されているのだ。 時間に沿って、後期OPを見てみよう。 ① ② ③ ④ 絵では何がおかしいのか分からないだろうが、 映像で見ると、どうしても違和感がある。 記憶違いかと思ってニコニコ動画を探してみた…… やはり、DVD版OPとは微妙に違う。 ← 一体、何なんだこのカットは!? 企画制作:日本テレビ の字幕が怪しいな。 一体、何がマズかったのだろうか…… PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[04/23 2台目]
[04/23 2台目]
[07/17 デロリアン]
[07/01 暇人]
[05/28 chuten]
最新記事
(10/07)
(03/13)
(02/24)
(07/31)
(02/13)
最新TB
プロフィール
HN:
スミス中尉
性別:
男性
職業:
Loner Stalker
趣味:
読書、特撮、アニメ、ホラー
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|